散歩していると、イベント広場のような場所に怪しい着ぐるみを発見した。
地元の青色申告会のイベントに来ているようだ。
ちなみにこのキャラクターは「イータ君」というらしい。
2004年に誕生したキャラクターということなので、すでに20歳になっている。
こんなイベントがあるのも、そろそろ確定申告の準備を始める時期ということか。。
私は会社の年末調整の際に還付に必要な書類を出さないので、毎年確定申告をしている。
正直言って仕事の合間にいろいろ書類を準備して提出するくらいなら、正月休みの間にe-Taxに入力して申告するほうがラクだと思ってる。
今年は「年末調整廃止?」みたいな話題もあったけど、給与所得者全員が確定申告したらどうなるのかな?
そもそも還付のネタになるようなものが無ければ多くの場合は書類を出さずに源泉徴収だけで完結させられると思われる。これがどの位いるのか?
これまで還付のネタになるような書類を出していたけど、面倒なのであきらめて申告しない人も出てくるかもしれない。
一方で、もともと確定申告しないと還付されないものや証明書の入手が遅れたために面倒だから還付を受けずに諦めていた人もいるだろうから、これらの人たちはどうせ申告書を作るならキッチリ取り戻そうと申告する可能性もあるだろう。
もし年末調整を廃止したら申告はどれくらい増えるんだろう。