2023-12-09 熱海の美味しいもの 日記 散歩 混雑している商店街を抜けて歩いていると、ソーセージのお店を見つけました。 商店街付近には海鮮丼のお店などが立ち並んでいますが、なぜか突然の「ドイツ」料理店。 早速入店して「ソーセージプレート」を注文です。 これからの予定があるので、ビールは頼みませんけど。。 外の人の流れを眺めながら待っています。
2023-12-08 熱海の名物といえば 日記 散歩 熱海駅にやって来ました。 ここで降りる人が結構います。 熱海はこれまで車でしか来たことが無かったけど、電車で来ると駐車場探しを気にしなくても良いので、結構ラクかな。。 それに、最近は人気の観光地になっているらしくて結構混雑している。 駅に向かう道路は渋滞の列が出来ていました。 こちらは駅前から延びている商店街。 結構人が大勢います。 海産物や温泉饅頭もありますが、最近は「プリン」や「あんぱん」が有名らしい。 買ってみたいけど、結構行列が出来ています。
2023-12-07 東海道さんぽ 日記 今日は「小田原駅」に来ています。 この提灯を見て数年前にも来たことを思い出しました。 小田急線でココまで来て、これから東海道線に乗り換えます。 今日の目的地は「熱海」です。現在11時位ですが、比較的空いています。 天気も良く、窓からは穏やかな海が見えています。
2023-12-05 給湯器の修理#2 散歩 修理 給湯器のトラブルで注文していた部品が届きました。 「イグナイター」という部品を交換して既に動くようになっていますが、とりあえず交換しておきます。 外した部品はこちら。 なんだか劣化するようなものではないので、交換は必要なかったかな。。 しかし、給湯器って結構「イグナイタ」の交換で復活するのに丸ごと交換しているってこと多いのでは? まあ大抵10年位使ってからトラブルが起きると交換が視野に入ってくるのかな。
2023-12-04 朝の散歩 日記 散歩 お菓子 今日は朝の散歩の途中で「スタバ」に来ました。 フィローネを注文しましたが、ついでに「ドーナツ」も。。 ついつい食べ過ぎるけど、本を読みながらゆっくり過ごします。
2023-12-03 給湯器の修理 日記 修理 お湯が出なくなってしまった給湯器、「イグナイタ」という部品を交換しました。 無事に点火するようになってひとまず落ち着いたところです。 部品は注文から1日で到着しました。 ホントは点火プラグも交換したいけど、こちらは到着が遅いみたい。 とりあえず、しばらくは銭湯にお世話にならずに済みますが、銭湯にはサウナなどもあって楽しめる。 たまには行ってみようかな。。