今日のランチは「サルサドッグ」。
ホットドッグといえば、だいぶ昔のことですが、逗子海岸に「サブマリンドッグ」というお店で十数種類のホットドッグを売っていて、通りがかる度に順番に注文していました。
「アメリカンドッグ」や「ジャーマンドッグ」あたりは定番メニューという感じですが、「和風ドッグ」とか「中華ドッグ」あたりになると、迷走しているのかな?という気がしてくる。(中華ドッグにはクラゲが乗っていた記憶もあります。)
そんな中にも「サルサソース」を使った「メキシカンドッグ」というのがあり、美味しかった記憶があります。
結構辛いイメージを持っていたのですが、今回のサルサソースは辛さや酸味も控えめ。
スープとポテトも堪能しました。