街中で見かける「無料PCR検査場」。
通りがかりに受けてみた。
久しぶりに会社でミーティングがあるので行ってみると、時間になっても参加者が集まらない。
暫くして電話が来ると、発熱があるので病院に行くとのこと。
数時間後にまた電話が来ると、コロナの検査で陽性になったらしい。
本人には残念な結果ですが、ミーティング前に発覚してよかったです。
そんなこともあったので、とりあえず検査を受けてみようという気になりました。
QRコードを読み込んでメールアドレスや住所などを登録。
一応予約を入れるけど、即時検査に入る。
ひと通り説明を受けたあと、大型の綿棒みたいなもので唾液を取る。
それを検体として筒の中に入れフタをする。
入れ物の筒をアルコールで拭いたら終了です。
所要時間は15分弱かな。
通常だと結果は翌日に出るらしいけど、最近は混雑しているので2、3日かかるかも。。
まあ、在宅勤務なので外に出ることもないから、問題なし。
家でゆっくり結果を待ちます。